かもめダイアイリー

日々思っていることを記していこうと思います。

アウトサイダーとして。

イギリスに来て早6週間が過ぎました。

この1週間がこっちに来てから自分にとって1番難しさを感じた時期だったように思います。

 

なにが難しかったかって、やっぱり「居場所」ですよね。

 

こっちに来てからというものの、「お前の居場所はどこにあるのか」という問いが自分の頭から離れずにいました。

 

幸い、通っているのがキリスト教系語学学校というのもあり、多くのクリスチャンの友人に恵まれ、また多くの素敵な友人、ホストマザーが与えられていることは本当に感謝なことで、神様が憐れんで下さっているなあと感じています。

 

同時に難しさを感じることも少なくありませんでした。

自分の通う学校にはアジア人はほんの2,3人で、残りはヨーロッパやアラブ系の人々がほとんどです。

それはそれで結果的に多くのヨーロッパやアラブ系の友人が与えられました。

 


f:id:Roma524:20191021075454j:image
(左上から時計回りに、チュニジア、スイス、スイス、スイス、ドイツ、サウジアラビア、ブラジル、イタリア、イタリア、サウジアラビア、韓国、スイス)

けれどもやはり仲良くなるにつれ、どこか文化の違いや言語によって壁を感じたり、壁を作ってしまう自分がいたり。

(しかも英語で会話するんですよ。笑)

この壁を越えたいと何度も願い、何度も挑みましたが、しまいには疲れ果てて、いつしか

 

「アジア人だからか」

「いや昔から自分はこういう立ち位置だったしな」

 

と、自分に対し、諦めや自分を卑下する感情が膨らんでいき、日本にいるときに見ないように隠し続けてきたどうしようもない弱さが露わになっていくのが自分でも手に取るように分かりました。

また、神様を信じて5年も経つのに、このような感情に未だに心を埋め尽くされている自分の信仰の幼さにも失望していました。

 

何よりもクリスチャンなのに自分の事しか考えられない自分が一番嫌でした。

 

そんな中神様は御言葉を通して、一つの道を示して下さいました。(やっとかよとか思いましたが、きっとベストタイミングなはずです。笑)

 

 

今週はヨハネ4章のサマリアの女とイエス様が出会うところからメッセージが語られました。

 

といってもメッセージは英語なので全部聞き取れたわけではありませんでしたが、

「イエス様は、このサマリアの女のように、アウトサイダーでありisolated(多分孤独とか孤立とか)な人々のことが好きで、また(福音の為に)用いてくださっているんだよ」

というメッセンジャーの言葉がすっと心に入ってきました。

アウトサイダーとは辞書によると「部外者」「異邦人」という意味があります。)

 

この言葉を聞いた時、本当に嬉しくなりました。

 

多くの人がこれまで、間違いなくどこかのコミュニティやらで自分のことをアウトサイダー(部外者のように、異邦人のように)だと思った時があると思います。

 

韓国人として日本で生きること、クリスチャンとして日本で生きることなどなど。

このように僕も例外なくそう思ってきました。

 

だからこそ、これまでずっと居場所を必死に求め続け、けれども居場所が見つからなかった時は誰にも必要とされていないのではという寂しさと孤独を覚えていました。

 

けどアウトサイダーで良かったんだなあと。

 

だって神様が用いて下さるから。

エス様が目を留めて下さるから。

 

この気づきは本当に自分にとって大きかった。

自分もいつか用いられるんだと。

アウトサイダーで良いんだと。

 

神様は、いつも僕を見てくれていて、心から求めた時に応答して下さる方であることを再認識させられたひと時でした。

 

最後にヨハネによる福音書4章より。

 

さて、その町の多くのサマリア人が、「あの方は、私がしたことをすべて私に話した」と証言した女のことばによって、イエスを信じた。

           ヨハネによる福音書4章39節

 


f:id:Roma524:20191021075259j:image

ブライトンを軽く知ってもらおうの回

こんにちは!!

どんひょくです。

 

僕は今ブライトンという町に住んでいます。

日本ではあまり馴染みがないかなと思うので、今回は

「ブライトンってなにがあるの??」

という軽い感じで街並みなどを紹介できたらと思います。

f:id:Roma524:20190912082636j:plain

 

ブライトンはイギリスのイングランド南東部に位置していて、正確にはブライトン&ホーヴという市にあります。(2000年にブライトンとホーヴが合併したのだそうです。)

 

f:id:Roma524:20190912073149j:plain

↑の地図の赤いピンが刺さっているところにブライトンはあります。

イギリスの南のほうなので比較的暖かい方だと言われていますが、9月なのに、今週も最低気温7度の日があったりもして、普通に寒いです。笑

 

さてさて、地図からわかるようにブライトンは海に面しています!

f:id:Roma524:20190912073836j:plain

(日が出ていて暖かいときに海辺を散歩するととてもリフレッシュできますし、平日はそんなに人もいないのでのんびりできます。)

 

f:id:Roma524:20190912081003j:plain

(ここから海を一望できます。映えスポットですね。笑)

 

また、ロンドンから最も近い海に面した観光地として休日には多くの観光客で賑わっています。

f:id:Roma524:20190912074232j:plain

(休日限定でフェスが開催されたり、多くのお店が限定で出店しています。僕が訪れた日は辛い食べ物フェスでした。)

 

ちなみに前回のブログで軽く紹介しましたが、ビーチにはブライトンパレスピアといって遊園地などがある橋があります。

基本的に入場は無料なので気軽に訪れることができますよ!

 

そして、海から町のほうへ歩いていくとメインストリートに出ます。

f:id:Roma524:20190912075850j:plain

 このストリートにはなんでもそろっていて、レストラン、スーパーマーケット、そして町で最も大きいチャーチルスクエアというショッピングモールにも行く

ことができたり。

 

個人的にはこの通り沿いに自分の学校もあるので、この通りだけで正直生活が成り立っちゃいますね。笑

 

f:id:Roma524:20190912080532j:plain

 


そして、モールの近くには、このような狭い路地があり、お土産やスナックなどを購入することができます。

(個人的にはハリー・ポッターに出てくるダイアゴン横丁っぽくて好きです。)

 

さてさて、まだまだ紹介したい場所はいくつもあるのですが、今回はここまでにしようと思います。

 

イギリスらしい町並みを感じつつ、ビーチでのんびりたたずむ。

f:id:Roma524:20190912081635j:plain

なんとも理想的です。

 

治安も比較的良いと言われていますし、観光には最適ですね。

日本からは遠いですが、イギリスに来たときはぜひとも訪れてみてください!!

 

僕がいるうちにいらっしゃってくだされば、フィッシュアンドチップス、ごちそうしますよ。

 

たべたことないですけどね。笑

 

それでは!笑

ことば

みなさんこんにちは!!

どんひょくです。

先週から語学留学のため、イギリスにやってきました。

ブライトンという海に面した町で暮らしています。

f:id:Roma524:20190910032738j:plain

(👆Brighton Pier といって、橋の上に遊園地などがあります。アメリカのサンタモニカビーチと雰囲気が似てると思います。)

 

念願であった留学が叶い、本当に感謝しています。

感謝とともに不安もやはりあります。

 

イギリスについた初日から、酔っ払いにお尻を叩かれ、街を歩くと至る所からマリファナの匂いが。笑

慣れるのに時間がかかるかもしれません。

 

さて、話は変わりますが、このブログを始めようと思った理由はいくつかあります。

 

最も大きな理由は自分の歩みを「言葉」で残したかったこと。

Instagramでもよかったのでは、と思う時もあったのですが、やはり自分は言葉というものを大切にしていきたいなと思っています。

 

‘‘百聞は一見にしかず’’

 

ということわざがあるように、確かに言葉でああだこうだ説明するよりよっぽど楽ですし、

 

「今日は◯◯へ行ってきました~~!!」

 

という簡潔なコメントとともに数枚の写真をアップした方が、皆の興味を惹きやすいです。

 

それに写真をSNSに載せれば、美味しそうなものは美味しいそう。綺麗なものは綺麗、映(ば)えるものは映える、と共感することができます。

そして、誰であっても同じ場所に行けば同じようにそう思うことができるのです。

共感を求める今の時代にあって写真は非常に不可欠なアイテムです。

そう考えると写真というものは素晴らしいですね。笑

 

けれども自分は、そんな時代に生きているからこそ言葉に生きたいと考えています。(もちろん写真もアップしますが。笑)

 

新約聖書にはこんな言葉があります。(僕が大好きな箇所なのですが長くなるので理由は省きます。笑)

 

はじめにことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。

            ヨハネ福音書1章1節 新改訳2017 

 

 

(ここにでてくる「ことば」という単語はギリシャ語で''logos''といい、日本語の「言葉」とよりはるかに多義的ではありますが、)

僕はやはり言葉というものは何にも増して重要ではないかと思うのです。

言葉でしか伝えられないものも間違いなくあると思うのです。

 

何かすごい壮大な話になって気がしましたが、何が言いたいのかといいますと僕は単純に言葉が好きです。笑

 

プレゼントをもらうより手紙をもらう方が愛を感じますし、壮大な景色を眺めて神様に感動するより、御言葉を通して感動するタイプです。

 

なので前置きがとても長くなってしまいましたが、これからブログを書いていく努力をしようと思っています。

 

そして留学生活は勿論ですが、日々感じたことをなるべく言葉に残したいと思います。

もしよければ、みなさんの通学通勤中、帰り道、暇なときににひょっこり覗いてみてください。(コメントもお待ちしています。)

 

また、もし「こんなこと最近思ってるんだけどどう思う?」などがあればぜひ聞かせて下さい!

 

これからよろしくお願いいたします。

 

次回は自分が暮らしているブライトンの紹介でもしようと思います。

 

それでは!!